お知らせ

賞状伝達しました! (2023.12.06)

12月6日(水)朝、賞状伝達の集会が開かれました。 児童会選挙の当選証書、読書感想文、理科自由研究、陸上記録会の表彰を行いました。

大根うりば 大盛況! (2023.12.01)

12月1日(金)さくらんぼ・ひまわり学級の子どもたちが、育ててきた大根を、収穫して、お店を開いて販売をしました。 保護者や地域の方に協力していただき、たくさんの大根がどんどん売れていきました。 今年の大根は、よい土をいた […]

児童会選挙を行いました! (2023.11.30)

11月30日(木)3・4時間に、来年度の児童会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。5人の立候補者とその責任者が立派に演説を行い、今後の学校づくりについて抱負を語ってくれました。選挙の結果、会長と副会長が決まりました […]

正しい持ち方を確認しました! (2023.11.22)

11月22日の給食に時間に、栄養教諭の先生方が全クラスを回ってくれ、正しい食器と箸の持ち方を確認してくれました。先日、給食委員会の集会で学んでいたこともあり、だいぶ定着してきていましたので、先生からの質問にも正しく答える […]

がんから考える命の授業を行いました! (2023.11.09)

11月9日(木)、6年生は、サンスマイルえがおの清水美智子さんを講師に招き、「支えあい~がんから考える大切ないのち~」について学びました。がんってどんな病気か、その予防や、身近な人がなったらできること、そして命の大切さを […]

音楽集会で校歌について学びました! (2023.10.31)

10月31日(火)朝の音楽集会。今回は校歌について学びました。校歌を作った人や作られた時、また言葉の意味について音楽委員会の人たちがクイズを出してくれて楽しく学ぶことができました。歴史ある本校の校歌です。大切に歌いつなげ […]

櫻本鉄工さんに見学に行ってきました! (2023.10.30)

10月30日(月)2年生が生活科の見学で「櫻本鉄工」さんを訪ねました。新しい事務所に入り、会長さんからお話を聞き、その後、鉄工所の作業場所に入り、鉄を持ち上げり、溶接したり、切断する様子を説明してもらいました。

たてわり読書をしました! (2023.10.25)

10月25日(水)中休みに、全校たてわり読書が行われました。たてわり班ごとに集まって、6年生が読み聞かせを、5年生がお気に入りの本の紹介をしてくれました。みんな熱心に聞き入っていました。

中学生と一緒にあいさつ運動しました! (2023.10.24)

10月24日(火)朝、白根御勅使中学校の中学生が本校に来てくれ、一緒にあいさつ運動をしてくれました。中学生の大きな声のあいさつをお手本にこれからも元気なあいさつをめざしていきたいです。ありがとうございました!!

先生からの読み聞かせ② (2023.10.23)

10月23日(月)朝の時間に、各クラスで先生方からの読み聞かせが行われました。10月16日に引き続き2回目になります。